膝痛・変形性膝関節


- 歩けなくなるのかと不安で仕方がない
- 手術や注射はしたくない
- いつまでも自分の足で歩きたい
- 立ち上がる時に痛みが走る
- 階段の上り下りが痛い
- 病院で変形性膝関節症と言われた
- 痛くて歩くのが苦痛
こんな経験ないですか?
椅子から立ち上がったり座る時、歩く時に足に体重がかかると軽い痛みや違和感を感じ始める。
初めは一瞬の痛みやからあまり気にはしていなかった。
しだいに痛む回数が増えて、長時間動くと痛みもひどく感じるようになってきた。
痛みがあるせいか、ひざの動きが悪いように感じ、曲げにくいし伸ばしにくい。

痛みが気になるから近くの整骨院に通ってマッサージしてもらうと痛みも和らぎ歩きやすくなるけど、
時間が経つと元通り。
そんな日々を繰り返してるうちにさらに痛みはひどくなる。
整形外科で診てもらっても
「軟骨が減ってきている。年齢もあるし仕方ないね」
「シップ出しときますね」で痛みは変わらず。
階段の登り降りや歩くのがつらくなり、お出かけや買い物もおっくうになる。
改めて整形外科に行っても注射や手術を勧められる。
「痛いけど注射しかないかなぁ・・・」
「手術しなよくならへんかなぁ・・・」と
毎日不安で仕方がない。
旅行に出かけたり山登りとかの趣味もできなくて、毎日の楽しみもなくなってる。

多くの方はこのような経過をたどります。
あなたが今どのステージですか?


お客様の声
施術は長く、無理なく続ける
少し難しいことを身近なことで
右ひざの強い痛みが良くなりました!!
膝の痛みの原因
関節や筋肉といった痛みの原因は、たくさんありますが、だいご整骨院では特に、腰の筋肉が硬くなったり支える力が弱くなったり、足首・股関節・骨盤の動きが少なくなることの影響が大きいと考えています。
なので、痛みを早く良くしていくために、しっかりと筋肉の施術をしていきます。
また、施術後は楽だけど、すぐに痛みが戻る経験はありませんか?
それは体の歪みや使い方に原因があります。
身体の使い方が悪くなったことでの『筋肉の過緊張』『身体の歪み』は、癖になってしまいます。
だいご整骨院では、ゆがみを矯正して体の使い方を丁寧に指導していきます。
その結果、痛みの出にくい体になり、快適に生活できるようになります!!

変形性膝関節症とは
変形性膝関節症とは、膝の関節の軟骨の質が低下し、少しずつすり減り、歩行時に膝の痛みが出現する病気です。
平地での歩行は大丈夫でも、階段で膝が痛いために困っている、歩行時の膝の痛みはないけれど、正座は膝が痛くてできない、などが初期の変形性膝関節症です。

だいご接骨院おすすめセルフケア
だいご整骨院の変形性膝関節の施術法
-
筋肉へのアプローチ!
変形性膝関節症の方は、同じ動作の繰り返しや長時間の同じ姿勢、そして身体の使い方の間違いなどで筋肉が硬くなって血行不良になったり、関節の動きが悪くなり変形が出ています。
まずは筋肉を緩めることが必要です。
伏見区だいご整骨院では、筋肉の中でも【深部の筋肉】へアプローチする深部筋アプローチをします。
深部の筋肉を緩める事で、関節の動きも動きやすくなり筋緊張の緩和や血行促進効果が期待できます‼︎ -
足元へのアプローチ!
筋肉の状態を良くするためには、軸となる背骨の歪みや動きの悪さがあると、筋肉に負担がかかって、なかなか良くなりません。
そこで、だいご整骨院では筋肉のアプローチと一緒に歪みを整えていきます。
当整骨院では、この歪みの解消で注目しているのが足のバランスです。
ジェンガで下が不安定だと崩れやすいのと同様に、人間では足元が安定していないことで身体の歪みをしてしまい、さらに身体の緊張を強めます。
当整骨院では、足元のバランスを整えて身体の歪みを解消していきます。 -
呼吸と身体の使い方の向上!
筋肉と歪みの状態を良くしても、
・インナーマッスルの低下
・腹圧の低下
があると無駄な負担が筋肉にかかったり、歪みがすぐに戻りやすいです。
なので筋肉への負担を減らし、歪みを軽減させるためにもインナーマッスルと腹圧の強化が必要です。
そのためには、呼吸を上手にして身体の動きをコントロールできるように、することが必要です。
そのために、だいご整骨院では呼吸のエクササイズと身体の使い方のエクササイズをしていきます‼︎
身体を安定させ、スムーズに動かす事で、筋肉の負担や歪みの軽減につながるので、身体が軽やかに動かせるようになります‼︎


理由その1
スタッフが明るい笑顔でお迎え!

笑顔で接してもらえると嬉しくなったり、気持ちが明るくなった経験はないでしょうか?
ストレスや疲れも大きく体の痛み、不調に関係していると考えています。
当院では心から患者様を癒せるように笑顔でお迎えいたします!!
理由その2
居心地のいいキレイな院内

清潔で居心地のいい空間であるよう院内の衛生面には気をつけています!!
掃除はもちろん、使用後のスリッパの消毒、治療後の枕カバーの交換は徹底して行っております。
安心してご来院ください!!
理由その3
わかりやすいと評判の説明とアドバイス

病院や接骨院(整骨院)はとても固く説明も難しいイメージはないですか?
痛みや不調の原因はとても仕組みが難しいものです。
早く良くなるためにも、痛みが出にくい体にするためにも自分自身がどのような状態なのか知ることはとても大切だと思います。
当院では患者様が理解・納得して通院していただけるよう分かりやすい説明やアドバイスを心掛けています!!
分かりにくいことがあれば納得できるまで聞いてください!!
理由その4
保険治療と自費治療の併用もできる

症状や時期にもよりますが当院は保険治療もしていますし、自費治療の料金も比較的通いやすい価格であると思います。
どんな小さなことでもいいので相談ください。
一緒に良くなるための最善の道を探しましょう!
理由その5
土日も診療!21時まで受付!中休みもなくて通いやすい!!

当院は土日も診療しています!
なので普段お仕事でなかなか通えない方、平日は子供を見てもらえないお母さんでも通っていただけます。
さらに平日は21時まで受付なので仕事終わりでも通院できます。
病院や接骨院でよくある午前診療と午後診療の間の中休みもありません。
あなたの生活スタイルに合った通院が可能です。
施術の流れ
受付・問診

ご来院頂いたらまず受付していただき、当院の問診票の記入をしてもらいます。
そのあと問診を行います。
当院は当院は日常生活の改善が症状の改善に必須だと考えておりますので初回の問診はお時間をいただいております。
検査・評価

症状をお聞きした上でどこが悪いのか、姿勢はどうかなどを検査し原因を探します。
この検査でどこが悪いのか?どのくらいで良くなるのか?をチェックして治療に進みます。
説明

検査・評価し、あなたのお身体がどのような状態なのかを説明して施術の提案・相談を行います。
* 説明はできるだけ、わかりやすい説明を心掛けています。
* 施術の計画や提案をいたしますが、不明な点や疑問があればご相談ください。
施術

症状に合わせ、施術していきます。
アフターフォロー

今後の通院計画や日常生活での注意点、ストレッチのアドバイスなどをします。
予約・お会計

お会計後、次回のご予約をお取りします。
* お身体の状態を聞いた上で、あなたの予定に合わせ、予約をお取りください。
料金について

もしあなたが膝が痛くて悩まれているなら・・・
今あなたがこのページを見ているということは、膝が痛くて「なんとかしたいな」と思ってこのページに辿り着いたのではないでしょうか?
今の現状を変えたいと思いながらも「本当によくなるのかな?」ってなかなか1歩が踏み出せないですよね?
当院はあなたが諦めかけた、または諦めたくない快適な毎日を全力でサポートします!
あなたの膝の痛みと向き合い全力で改善に導きます!
まずは一度お試しにご来院ください。




つらい痛みやしびれ、身体の不調から解放されたあなたは、それら症状の心配をせずに家族やパートナーと一緒に思いっきり楽しんで旅行に行けるでしょう。
つらい痛みから解放されたあなたは、今まで我慢してきた運動やスポーツを思いっきり楽しめるでしょう。
痛みの本当の原因を改善したあなたは、痛みの心配をしながら生活を制限することがなくなり、あなたのやりたいことを他の人に頼らずできるようになります!


ここで残念なお知らせがあります。
- 自分の身体に投資できない人
- 横柄な態度など謙虚さに欠ける人
- 時間にルーズで平気で嘘をつく人
このような方でしたら当院の施術を受けて頂くことはできません!
というのは、施術とはお互いの信頼関係が大事だと考えるからです。
信頼関係が築けないと良い施術はできないと考えておりますので、このような方の来院はお断りさせていただきます。
ですがあなたが
- 本気で良くなりたい
- 周りの人の健康と幸せを願える
- 今の自分を変えたい
このような方であれば、当院で必ず改善できるでしょう!
当院でよくなられた方はこのような特徴の方ばかりです!
ぜひご予約下さい。


1つ目は
今まで通り、毎日感じるつらい痛みを我慢して改善する事を諦める道
2つ目は
現在通院しているイマイチ効果が実感できない施術院に『安いから、近いから、何となく気休めで』といった理由で大切なお金と時間を無駄に使い続ける道
3つ目は
あなたが我慢している痛みを確実に改善してくれる安心安全の全額返金保証のついただいご接骨院に通院して、痛みに悩まされない人生を手に入れる。
どの道を選ぶのもあなたの自由です。
しかしよく考えて下さい。
あなたは本当にこのままつらい痛みに悩まされていく人生を歩みたいですか?
あなたの答えが『NO!』であれば今すぐお電話下さい!